CDG-HNDな遠距離国際恋愛日記

パリと東京。Aさんとわたし。

国際化

割合の話

パスポートの審査強化の期間が始まるようです。なりすましによるパスポートの不正取得を防ぐために本人確認を厳重化するのだとか。 そんなことが事件として起こっているのだねえと思いまして、記事を読んでみました。 過去5年間に把握している旅券の不正取得…

キモノの話

Aさんはお披露目のランチで和装をするかどうか迷っているようです。Aさんは、「わたしが着るのはおかしいような気がする」と言います*1。 一方でわたし側の参加者は今のところ着物を着ようと思っている人が多いようですから、Aさんも和装をすると、雰囲気に…

国際結婚のリスクの話

わたしとAさんは、国籍が異なりますので、国際結婚を目指していることになります。どんなカップルでもある種のリスクを抱えていると思うのですが、国籍を別にするカップルにも特有のリスクがあります。 避難と国籍 例えば、現在、大騒ぎになっているコロナウ…

「純」の話

ある芸能人の方のパートナーについてニュースになっていて、思わず読んでしまいました。というのもその方はブラジル人の方との国際カップルだというのです。「それはどういう感じかしらね。うちと似ているのかしら」と思ってクリックしたのですが、どうもそ…

見られるカップルの話

id:Zaituun1946 さんの少し以前の記事を拝見しておりましたら大変気になる記事をみつけました。 帰国中は東京、横浜、大分と各都市に数日間くらい滞在していたが、気になったのは他の人からの目線。日本人男性×外国人女性の組み合わせが珍しいのか、街を歩い…

話しかけてもらうためにはの話

Aさんに病院での話をしました*1。 cdghnd.hatenablog.com そうしたら大変おもしろい反応が返ってきましたので、勝手に*2書いてしまおうと思います。 Aさんが言うには、紳士が話しかけてもらえず、娘さんに受け付けの方が話しかけるのは当然のことだというの…

資料のモデルの話

わたし達が資料請求する先は割と和風の建物であることが多いのです。Aさんのお父さん・お母さんにもちょっとエキゾチックな経験を提供したい。わたしの両親には、一応わたしたちがちゃんとした場所でお披露目をしているところを見せたい。なにより、ニセモノ…

通訳者に話しかけないでの話

病院の親子のお話 大したことはないのですが、昨日、近所のクリニックにでかけました。受付を済ませて、順番を待っていると日本語がカタコトしかできない(たぶん英語が主たるコミュニケーション言語であろう)紳士が電話を片手に入ってきました。健康保険証…

Transferwiseと日本の話

日本からの国外送金を安くするための方法としてのTransferwiseの話を夏に書きました。 cdghnd.hatenablog.com 正直日本からの銀行送金は高すぎるので、こういう仕組みがあることは嬉しく思います。 今回はTransferwiseで以前紹介しなかった機能と、そこにあ…

Transferwiseを使った国際送金の話

これからもIBANが必要になるかもしれないので、欧州に銀行口座を作りました。 cdghnd.hatenablog.com さて口座ができてみると、本当にIBANに送金ができるのかを試したくなるのは人情です。更に調べてみると、フランスでの口座は最初に自己資金移動が必要であ…

小切手の現金化の話

ドイツから送られてきた小切手の現金化に苦労していました。 これが難問 これまでの道のり 東京では扱う金融機関がほとんどなくて、現金化出来る金融機関の口座も持っていなかったので、現金化できませんでした。 パリでは、Aさんの取引銀行の受付の方に「出…

パスポートの話

秋田県は、県民1000人あたりのパスポート発行数が増えないという話をニュースでみました。 昨年の秋田県民1000人あたりのパスポート(旅券)発行は12・3件で、発行率が47都道府県の中で最も少ないことが県のまとめで分かった。全国最少はこれで4年…

海外送金面倒くさい

仕事の都合で、ポーランドに送金する用事があったのですが、久しぶりにする国際送金は大変面倒になっていました。 というわけで、メモをば。 郵便局 昔は郵便局から簡単にできたように思うのですが、記憶違いだったのか、少なくとも現在は口座を持っていない…

インターレイシャルカップルのドキュメンタリー

BBCのドキュメンタリー番組で、イギリスに住むインターレイシャルカップルをインタビューしたショートドキュメンタリーを見つけました。 見てみたら短く当事者の考え方や彼らに起こったことが収録されていて、面白かったので、メモがわりに投稿します。

文化? 環境? 個人?

わたし達は、intercultural なカップルと言えると思います。わたし達は別の国に生まれ、別の母語を喋り、別の文化圏で育ちました。だからこそ、このブログは遠距離恋愛だけでなく、国際恋愛についてもテーマになるわけです。 違和感 どこに違いがあるのか 現…

ゾーン制運賃が東京にも導入されてほしい(……けど)

日本に遊びに来てくれるドイツやフランス在住の友人には、東京の運賃が高いように感じられるようです。確かにSuicaやPASMOのチャージが減るスピードは、とても速いように感じます。特に、複数の会社を跨いで移動すると、高くなります。 ゾーン制運賃の良いと…

氏についての話

昨日Aさんとファミリーネームの話になりました。話題を振ったのは、もちろん、昨日の東京地裁での判決があったからです。 www.huffingtonpost.jp

出国税

久しぶりにブログを書きますけれど、軽いものを。 www.tokyo-np.co.jp 来年1月から、出国税が導入されることに決まりました。日本国籍保有者かどうかにかかわらず、一度、日本から出国するたびに1000円が徴収されるようです。利用目的が、「快適な旅行のため…

確定申告の興奮

日本は確定申告の季節ですね。わたしも確定申告をしないと返ってくるものが返ってこないので、確定申告をいたしました。おかげさまで、無事に申告も済ませましたし、還付金も振り込んでいただきました。 わたしが確定申告の書類を準備している様子を見て、A…

入国ビザのはなし

www.huffingtonpost.jp 最新のランキングで日本のパスポートが、査証(ビザ)なし渡航できる国の数で一位になったようです。180カ国*1に入国できるようです。 ビザはめんどい わたしもその恩恵を受けることが多いわけですから、「めでたいめでたい」と思うこ…

重国籍と責任という気持ち

重国籍についての現在の法律上の規定に対して、違憲訴訟が提起されたようです。個人的にとても興味がある分野なので、Aさんとは関係ありませんが少し書いてみようと思います。 現在の法律 日本では現在重国籍は認められていません。国籍法には次のように規定…

遠距離恋愛とインターネット

知り合いに、「ところでお二人は相変わらず順調ですか」と訊いていただきました。勢い良く「もちろんです」と答えたら、「そうですか。もちろんっていう感じなんですね」と不思議そうな顔をなさいます。こちらはお陰様で楽しくやっておりますので、そんなに…

国際着信払い番号

cdghnd.hatenablog.com 昨日の航空券(正確には旅程確認書)の話、今朝、航空会社に電話して確認しましたが、どうやら予約は正確に取れている模様です。不思議ですが、そういうことなのでありましょう。 さて、そのコールセンターの電話番号が、00531で始ま…

なんとかなるけれど、なんとかしないといけないこと

わたしたちは、英語で喋っています。が、わたしたちのどちらも母語が、英語ではありません。お互いに外国語で付き合っていくこと。これがわたしたちの置かれた状況なのです。そういう意味では、「英語は国際語だよ」って主張したい人々にとって、Aさんとわた…