CDG-HNDな遠距離国際恋愛日記

パリと東京。Aさんとわたし。

ロシアのお菓子の話

我が家のポストにフランスから郵便が届いていました。Aさんからの新年のプレゼントです。いやっほおい。

f:id:cdghnd:20200105142458j:plain

Bonne Année

カードと一緒に入っていたのは、ロシアでAさんが買ってくれたスイーツです。山盛り。 

わたしのプレゼントが単なる辞書だったのに比べて、なんて素敵なのでしょう。

 

cdghnd.hatenablog.com

 

ロシアのお菓子

今回のロシアのスイーツは、3種類です。パイナップルはパイナップル味のウェハースが入っていましたが、少女とくまの柄は、少女とくまの味はしませんでした。

f:id:cdghnd:20200105142527j:plain

山盛り

ソ連時代からある

Aさんによるとソ連時代からあるチョコレート菓子のようです。たしかにこのお菓子を作っている Красный Октябрь (「クラスニィ・オクチャブル」ってカタカナ表記していいのかしら)という会社は、1851年の創業だそうです。ソ連時代どころじゃないですね。そしてパッケージをよく見ると少女のやつには、「170年」とか書いてあります*1

Aさんにとっては、とても懐かしい味なんだそうですけれど、たしかにそう言われるとそういう感じがします。

量り売りで買う

わたしがモスクワにでかけたときには、デパートの食品売り場にこの形のチョコレートが大量に量り売りで売られていました。わたしが購入したのは、赤の広場の目の前にあるグムです。

f:id:cdghnd:20170319173659j:plain

グムでも買える

これは止まらない……

実はモスクワで購入したとき、とても美味しかったので帰郷するAさんに「おみやげはこれを」と予めお願いしていたのです。

「買ったよ」と言うAさんでしたが、故郷からパリに戻ってみると懐かしさに負けたみたいで、少しずつ手を付け始めておりました。「どうしよう、これは止まらない」といいながらボールいっぱいのチョコレートを少しずつ食べておりました。一口サイズのチョコレートなので、サクッと食べられて、「もう1ついけそうだな」って思うのですよね。

「あなたに送らないといけないんだけど、どうしよう」とか言っておりましたので、「お願いします。封筒に入れて発送してください」とお願いすること数日、無事にわたしの分は東京に届いたのでした。

さてわたしは、泣いても笑ってもこれだけ。大事に食べなくてはなりません*2

*1:ちなみに、この会社のメインの商品アリョンカは日本でも買えるようです。

*2:……ここまで書く間に、3つ食べました。何しろ記事を書くには3種類の味をチェックしないといけないではないですか。ね?